コツコツの重要性

教育
コツコツの重要性

コツコツの重要性 「コツコツとやんなさい!」 子供の時からよく言われていました。 が、ほぼ出来てません。 そして、めでたくそのまま大人になりましたー!(笑) 早く結果を出したい! 結果が出ない場合はあきらめる。 の繰り返 […]

店員に負けない客

教育

数年前から心掛けている事があります。 それが今回のタイトルの「店員に負けない客」です。 クレーマーではないですよ!   接客があるお店、飲食店やサービス業(お役所も含む)に行った時、担当してくれたスタッフに勝負 […]

運動神経とダンス

ダンス
ダンス

「私、運動神経鈍いからダンスは苦手。」 という方多いです。 もし、それが理由でダンスから遠ざかっているなら、とても残念な事です。 それはダンスと運動神経は、   関係ない!   からです。 理由は、 […]

続ける事の難しさ

教育
続ける事

続けるって運です。 特に長く続けるには、運が良くないと出来ません。 私の場合、ダンス(ヒップホップ系)を30年以上続けています。 ダンスを始めた当時のダンス仲間はどんどん辞めていきました。 ダンス自体に興味が無くなった人 […]

ほめ達

教育
ほめ達

ほめ達3級の検定を受講してきました! 結果はご覧の通り見事に   「合格!!」   ほめ達とは、ほめる達人の略です。 欠点は目に付きやすいので、練習は必要ないのですが、良いところを見つけるのは練習が必 […]

ページの先頭へ