YOUTUBEを始めました。 と言っても、今までも複数チャンネルを運営してきました。 今までと今回は大きな違いがあります。 今までは不定期または週に数回更新。 NEWチャンネルはなんと 毎日更新です! 人生 […]
「YOUTUBE」の記事一覧(2 / 7ページ目)
細かすぎるカミングアウト
今回の動画は、ダンスインストラクターの3人で結成しているユニット、フィールデイズのyoutubeチャンネルfeeldaysLOVE(フィールデイズラブ)からピックアップ! 「細かすぎるカミングアウト」 それぞれの細かすぎ […]
プロがたくさんいる世の中
プロの定義とは一般的にはお金もらってるか、もらってないかです。 でも最近私が思うのは「心が動いたか、動いてないか」ではないかです。 心が気持ちいい方に動けば、お金関係なくプロではないかと思うになりました。 プロが増えれば […]
「ゴジラ-1.0」観てきました
映画「ゴジラ-1.0」観ました。 上映されてから1か月以上経ってやっと観ることが出来ました。 感想(ネタバレ無し)、ゴジラはもう怪獣映画ではないですね。 私が子供の時に観たキングギドラやメカゴジラと戦っていたゴジラ映画と […]
自分しか知らない自分のすごい事
今回も自己肯定感のお話です。 自分しか知らない自分のすごい事ってあります? 人に自慢する訳ではないので、すごいっていうのは自分基準です。 での自分にきびしい人って「すごい事なんか無い!」と思いがちです。 でもそれは練習で […]
ガールズパフォーマンスユニット「セツゲッカ」とは?
ダンス教室スタジオデイズのインストラクター3人でお届けしている動画、フィールデイズラブ。 今週もアップしました♪ セツゲッカというユニットについて語っています。 「笑顔と元気を届ける」をテーマにパフォーマンスを展開してい […]
メリットよりデメリットが多い校則制度
今回の動画(音声のみ)は校則について語ってみました。 何事もメリットとデメリットはあります。 校則も同じです。 でも校則の場合、デメリットの方が多いような気がします。 しかもそのデメリット、結構致命的かも・・・。
今、安芸高田市が面白い!
最近、毎日観ているYOUTUBEがあります! 安芸高田市の市議会中継のYOUTUBEです。 こんな面白い議会は始めてみました。 これはもう議会ではなくショータイムです♪ (もちろんご本人方々は大真面目です) キレのある答 […]